4月のレッスンのご案内です。。♪
4月の1DAYレッスンは、菩提樹(Linden)のはちみつ酒(Mead)の石けんです。。
ミードは、はちみつを発酵させたお酒で最古のお酒と言われています。ミードの中でも国産の菩提樹のはちみつで作られた貴重なミードを使って石けんを作ります。
今月は、初の試み。。
ミードの石けんのレッスンを通常のフルサイズ500gのレッスンと、ハーフサイズ250gのレッスンと、お選び頂けます。。
ハーフサイズのレッスンは、ワークショップスタイルになります。。( *´艸`)
ワークショップスタイルって何か言いますと。。( *´艸`)
通常の半分のサイズの石けんをお作り頂いて、お持ち帰りのスタイルにしたレッスンです。。
(私が独自にワークショップスタイルと勝手に命名しています(笑))
ハーフサイズの石けんは、チッ〇スターのポテトチップスの筒型容器(ハーフサイズ)を使って写真のような丸い形の石けんを作ります。。
通常のお持物に加えて、チッ〇スターのハーフサイズ筒型容器、保温に使うタオル、お持ち帰り用の(お弁当などを入れる)保温バッグ(筒型容器を縦にして入るサイズ)をお持ちください。
ワークショップスタイルが初の試みなので(笑)今のところ、ミードの石けんのみ、ご案内しておりますが、今後もハーフサイズを検討してみようと思っています。。(^^♪
ご不明な点、お日にちの調整などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。。
レッスンの内容は、「募集中のレッスン」をご覧ください。。
◆ 菩提樹のはちみつ酒(Mead)石けん
◆ カウアイクレイソープ
◆ マウナラニ アロハアイナプロジェクト
・ハワイオーガニッククローブソープ(2種類)
・ハワイ島海洋深層水ソープ(2種類)
・シーソルトソープ
お問い合わせ・お申し込み→Contactからお願いします。
手作り石けん RoseMalie
横浜市青葉区 手作り石けん教室 RoseMalie ロゼマーリエ 「malie」とは「穏やか」「優しく」という意味を持つハワイ語です。 田園都市線たまプラーザの自宅教室で オーガニックバージンココナッツオイルをメインにナチュラルな素材を使った お肌、心、環境に優しい石けんを作っています。 レッスンの詳しい内容はメニュー欄の「募集中のレッスン」をご覧くださいませ。
0コメント