SDGsの活動をされている方のお話をSNSを通じてですが、聞く機会がありました。。
お話の中で私が一番感じた事を書こうと思います。。(#^^#)
一人が一生懸命サスティナブルに生きようとするよりも。。
たくさんの人がちょっとだけやれば、すごい影響があるっていうのがすごく重要なポイントだと思っています。。
これを聞いた時になんだか、ストンと自分の中に落ちたような気がしました。。
すごく頑張らなくても、自分ができる事、続けられる事を、ちょっとだけやれば
SDGsのお役に立てるんだなって思いました。。
環境に優しい石けんを使ったり、作ったりしている事。。
@maunalani先生のアロハアイナプロジェクトで現地のファーマーを応援している事。。
庭に農薬を使わないとか。。生ごみをたい肥にするとか。。
たくさんの人がちょっとだけやれば、すごい影響力があるって事を知っただけで、
なんだか、とっても嬉しい気持ちになりました。。♡
手作り石けん RoseMalie
横浜市青葉区 手作り石けん教室 RoseMalie ロゼマーリエ 「malie」とは「穏やか」「優しく」という意味を持つハワイ語です。 田園都市線たまプラーザの自宅教室で オーガニックバージンココナッツオイルをメインにナチュラルな素材を使った お肌、心、環境に優しい石けんを作っています。 レッスンの詳しい内容はメニュー欄の「募集中のレッスン」をご覧くださいませ。
0コメント