何か「作る」ことがいいこと。。♪

「魔女の宅急便」の作者、角野英子さんの「カラフルな魔女」という

NHKの番組を観ています。。♪


88歳の角野英子さんのカラフルでパワフルな日常が素敵で、

番組を観て、元気をもらっています。。( *´艸`)


童話作家の角野さんは、毎日絵を描いているそうです。。

ご本人は、いたずら書きと言われていますが。。(^^;)


絵を描くことに助けられていると言われていました。。

書くと解消することもある。。

だんだん気が晴れてくる。。

思いのままに絵を書くことが心を開放してくれる。。


美味しいお料理やスイーツを作ったり。。

手芸をしたり。。

何か「作る」と気分がスッキリすることってありますよね。。


何か「作る」ことがいいこと。。♪

私も石けん作りにハマっているのはそうなのかも。。(#^.^#)

使用感が良い石けんをイメージして作ること。。

作りたいイメージで石けんをデザインする。。


これが、気分をスッキリさせてくれるのかもしれませんね。。

そして、使う時のワクワク感も。。


有りですね。。( *´艸`)


0コメント

  • 1000 / 1000

手作り石けん RoseMalie

横浜市青葉区 手作り石けん教室 RoseMalie ロゼマーリエ 「malie」とは「穏やか」「優しく」という意味を持つハワイ語です。 田園都市線たまプラーザの自宅教室で オーガニックバージンココナッツオイルをメインにナチュラルな素材を使った お肌、心、環境に優しい石けんを作っています。 レッスンの詳しい内容はメニュー欄の「募集中のレッスン」をご覧くださいませ。