2017年より育てている食香バラ。。
元木はるみ先生に教えて頂いたバラです。
私は、バラを食べる(ハーブのように使うことです(^^♪))事に興味があって、
元木はるみ先生に食べて美味しいバラの品種や、利用の仕方などを教えて頂いた事が
あります。。♪
食香バラは、中国原産の食用のバラで、香りがとても良いです。。♡
以前の私のブログに食香バラで作った物がいろいろと書いてありますので、
良かったら、ご覧くださいませ。。→☆☆
写真↓は、食香バラの豊華です。。
そして。。
今は、食香バラを使って石けんを作ることに挑戦しています。。(≧◇≦)
石けんを作るために、GWの頃に咲いた豊華を摘んでは、花びらのドライを作っていました
。。♪
レシピも、食香バラのデザインも試行錯誤して作っています。。
出来上がったら、ブログとインスタにアップしますね。。♡
手作り石けん RoseMalie
横浜市青葉区 手作り石けん教室 RoseMalie ロゼマーリエ 「malie」とは「穏やか」「優しく」という意味を持つハワイ語です。 田園都市線たまプラーザの自宅教室で オーガニックバージンココナッツオイルをメインにナチュラルな素材を使った お肌、心、環境に優しい石けんを作っています。 レッスンの詳しい内容はメニュー欄の「募集中のレッスン」をご覧くださいませ。
0コメント