10月のレッスンのご案内。。♪

ご案内がおそくなってしまいました。10月のレッスンのご案内ですが。。先月より体調を崩してしまいました。突発性難聴になってしまいました。耳が全く聞こえなくなったわけではなく、耳が詰まったような、水中にいるような感覚になり、少し休んだりすると治まったりしたので、様子見をしてしまい、病院に行くのが遅くなってしまいました。。発症から2週間過ぎると治らないそうなのですが。。2週間を少し過ぎてしまっていたので、治らないかもしれないけど、治療してみましょう。と病院の先生に言われて1週間薬を飲みました。ドキドキの1週間後、病院に行くと。。なんど、落ちていた聴力が回復していました。。(≧◇≦)でも、まだ耳が詰まった感じが治っていなかったので、引き続き、薬を飲んでいます。そんな訳で、体調を整えてからレッスンをさせて頂こうと思いますので、今月のレッスンはお休みさせて頂きます<m(__)m>皆さまも、体調にお気をつけてくださいませ。お耳の様子がいつもと違ったら、すぐに病院に行ってくださいね。🌟 Instagram 🌟 #follow me (. ❛ ᴗ ❛.) → @rosemalie_soap🌟 Instagram 🌟 #follow me 🐶 → @littlebeans_azuki

9月のレッスンのご案内。。♪

今年の夏もとても暑くて大変でしたね💦💦ワンコ🐶のお散歩と庭の水まきだけで汗だくです。。早く涼しくなって欲しいですね。。9月よりしばらくの間、レッスン開催日をリクエストにより開催させて頂きます。レッスンのお申込み、お問い合わせなどはContactからお願い致します。◆オーガニックノニソープ◆◆マウナラニ アロハアイナプロジェクト◆ ・オーガニックココナッツソープ ・ハワイコナコーヒーソープ(準備中) 🌟 Instagram 🌟 #follow me (. ❛ ᴗ ❛.) → @rosemalie_soap🌟 Instagram 🌟 #follow me 🐶 → @littlebeans_azuki

8月のレッスンはお休みさせていただきます。

8月のレッスンはお休みさせていただきます。9月のレッスンは8月中旬頃、掲載させていただきます。写真の石けんは#mlアロハアイナプロジェクト オーガニックココナッツソープvol.2です。夏向きにパイナップルのイメージで作りました🍍もっちもちの泡立ちで、海水でも泡立つというココナッツソープはサーファーズソープともいわれています。maunarani®先生が10年試作を繰り返して作られた#mlアロハアイナプロジェクトのオーガニックココナッツソープvol.2。。いつもストックを用意しておきたいくらい、お気に入りの石けんです。。昨年リニューアルされたmaunarani🄬オリジナルのココナッツオイルで作ります。。ココナッツソープを作る時のコツもお伝えしますので、ぜひレッスンにいらしてくださいね。。💛お問い合わせ、お申込み→Contactからお願いします。🌟 Instagram 🌟 #follow me (. ❛ ᴗ ❛.) → @rosemalie_soap🌟 Instagram 🌟 #follow me 🐶 → @littlebeans_azuki

チャレンジ。。♪

先日、新しい事にチャレンジするためのワンステップを踏み出してみました。。♪その先に進めるかどうかは結果次第。。(^_^;)でも、一般的に考えると、私のような年齢で全く新しい事にチャレンジするなんて、あまりないんじゃないかなぁと思っています。。こんな私が新しい事にチャレンジできるのは、石けんを作っているから。。教室をしているから。。あずき🐶がいるから。。それと、こんな私を理解というか、応援というか、黙認?している主人のおかげかな。。

プレミアムココナッツソープ。。♪

@maunalani先生のオリジナルソープ、プレミアムココナッツソープが届きました。。♪販売後アッと言う間に完売になった大人気の石けんです。。素敵なジュエリーボックスに入っていますよん。。( *´艸`)オーガニックココナッツオイルをたっぷり使った贅沢な石けん。。香りも素敵なんです。。(#^.^#)自分へのご褒美石けん。。✨✨早速使ってみたいと思います。。(❁´◡`❁)

6月のレッスンのご案内。。♪

ご近所を愛犬とお散歩していたら、バラの花が壁一面に誘引された素敵なお家のお庭を見せて頂きました。。🌹お庭の中はつるバラと宿根草など様々なお花がいっぱい咲いていて、まるで別世界に入ったよう。。許可を頂いて、写真も撮らせて頂きました。。💕壁面に誘引されていたのはランブラーローズのフランソワジュランビル。。壁の色とフランソワジュランビルの淡いピンク色が合っていてとっても素敵でした。。素敵なお庭に感動して、次の日に、フランソワジュランビルのイメージの石けんを作りたくなって、作ってみました♪久しぶりにバラに夢中になれて幸せでした。。( *´艸`)

5月のレッスンのご案内。。♪

そろそろガーデニングに熱が入る?時期ですね。。(#^.^#)お花を植えたり、野菜苗を植えたり。。夢が膨らむ季節です。。🍀私もピンクのマーガレットの鉢植えを買ってきて、庭に置きました。。♪お花を見ているだけで、癒されます。。💕5月のレッスンのご案内です。。♪5月の1DAYレッスンは、4月に引き続き、オーガニックノニソープです。「4月のレッスンのご案内」をご覧くださいませ。。↓の石けんは、オーガニックココナッツソープの試作です。オーガニックココナッツソープのレッスン開始は、もうしばらくお待ちくださいませ。。

4月のレッスンのご案内。。♪

お花見🌸の時期ですね♪愛犬と一緒に近くの公園に満開の桜🌸を見に行きたいです(#^.^#)4月のレッスンのご案内です。。♪4月の1DAYレッスンは、オーガニックノニソープです。スーパーフードと呼ばれるノニは、古くから使われており、「神様からの贈り物」と呼ばれています。ノニの実は、熟してくるとノニ独特の匂いを出し、発酵します。栄養たっぷりのノニ。maunalani🄬先生がハワイより取り寄せてくださった貴重なオーガニックのノニパウダーを使って石けんを作ります。

レッスンレポート。。♪

2月のレッスンレポートです。。石けん作りベテランさんのお二人が作られたのは、自家製レモンと北海道はちみつの石けんです。。はちみつを使った石けんを作る時の注意点などお伝えさせて頂きました。。。♪お二人が作られたデザインは、#mlナチュラルデザインの#フェザリースワールです。フワフワの羽のような模様が入った、グラデーションが素敵なデザインです。。✨✨お選び頂いたはちみつのイメージカラーでお作り頂きました。こちらは桜🌸のはちみつ。